カーネギー画家賞とは

カーネギー画家賞は、イギリスで最も権威ある児童書のイラストレーション賞のひとつです。1955年に創設され、長年『ケイト・グリーナウェイ賞』として親しまれてきましたが、2023年に現在の名称へと変更されました。英国図書館情報専門家協会(CILIP:Chartered Institute of Library and Information Professionals)が主催しており、前年にイギリスで出版された作品の中から優れた作品が選ばれます。


2023年カーネギー画家賞

絵本「ソリアを森へ」の表紙(サムネイル)

ソリアを森へ

2022年ケイト・グリーナウェイ賞 シャドワーズ・チョイス賞

絵本「まよなかのゆうえんち」の表紙(サムネイル)

まよなかのゆうえんち

2021年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「このまちのどこかに」の表紙(サムネイル)

このまちのどこかに

2018年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「うみべのまちで」の表紙(サムネイル)

うみべのまちで

2017年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「こどものなかま」の表紙(サムネイル)

こどものなかま

2017年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ジャーニー 国境をこえて」の表紙(サムネイル)

ジャーニー 国境をこえて

2016年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ぼくのイスなのに!」の表紙(サムネイル)

ぼくのイスなのに!

2015年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「シャクルトンの大漂流」の表紙(サムネイル)

シャクルトンの大漂流

2014年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ちがうねん」の表紙(サムネイル)

ちがうねん

2013年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ブラック・ドッグ」の表紙(サムネイル)

ブラック・ドッグ

2010年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「さよならをいえるまで」の表紙(サムネイル)

さよならをいえるまで

2005年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「オオカミ」の表紙(サムネイル)

オオカミ

2004年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ガリヴァー旅行記」の表紙(サムネイル)

ガリヴァー旅行記

2002年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ペットになりたいねずみ」の表紙(サムネイル)

ペットになりたいねずみ

2001年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「海賊日誌」の表紙(サムネイル)

海賊日誌

2000年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ぜったいねないからね」の表紙(サムネイル)

ぜったいねないからね

2000年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ウィリーの絵」の表紙(サムネイル)

ウィリーの絵

1999年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「あたしクラリス・ビーン」の表紙(サムネイル)

あたしクラリス・ビーン

絵本「ウエズレーの国」の表紙(サムネイル)

ウエズレーの国

絵本「中世の城日誌」の表紙(サムネイル)

中世の城日誌

1998年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「かぼちゃスープ」の表紙(サムネイル)

かぼちゃスープ

1998年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「こっちにおいで デイジー!」の表紙(サムネイル)

こっちにおいで デイジー!

1997年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「チャボのオッカサン」の表紙(サムネイル)

チャボのオッカサン

絵本「ねこのジンジャー」の表紙(サムネイル)

ねこのジンジャー

1996年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「いやだ あさまで あそぶんだぃ」の表紙(サムネイル)

いやだ あさまで あそぶんだぃ

1995年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ピエロくん」の表紙(サムネイル)

ピエロくん

1994年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

いっぱい いっぱい

1993年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「3びきの かわいい オオカミ」の表紙(サムネイル)

3びきの かわいい オオカミ

1992年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「どうぶつえん」の表紙(サムネイル)

どうぶつえん

1991年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス」の表紙(サムネイル)

ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス

1991年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「はたらきものの あひるどん」の表紙(サムネイル)

はたらきものの あひるどん

1990年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「くじらの歌ごえ」の表紙(サムネイル)

くじらの歌ごえ

1989年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ウォー・ボーイ 少年は最前線の村で大きくなった。」の表紙(サムネイル)

ウォー・ボーイ

1989年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「きょうは みんなで クマがりだ」の表紙(サムネイル)

きょうは みんなで クマがりだ

1988年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ねむれないの? ちいくまくん」の表紙(サムネイル)

ねむれないの? ちいくまくん

1988年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ピノキオの冒険」の表紙(サムネイル)

ピノキオの冒険

1987年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「やったね カメレオンくん」の表紙(サムネイル)

やったね カメレオンくん

1986年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「スノーホワイト・イン・ニューヨーク」の表紙(サムネイル)

スノーホワイト・イン・ニューヨーク

1986年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「おまるがない!」の表紙(サムネイル)

おまるがない!

絵本「ゆかいな ゆうびんやさん」の表紙(サムネイル)

ゆかいな ゆうびんやさん

1984年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ハイワサのちいさかったころ」の表紙(サムネイル)

ハイワサのちいさかったころ

1983年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「すきです ゴリラ」の表紙(サムネイル)

すきです ゴリラ

1982年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ニョロロンとガラゴロン」の表紙(サムネイル)

ニョロロンとガラゴロン

1982年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「あかちゃんのカタログ」の表紙(サムネイル)

あかちゃんのカタログ

1980年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「マグノリアおじさん」の表紙(サムネイル)

マグノリアおじさん

1979年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「おばけやしき」の表紙(サムネイル)

おばけやしき

1978年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「もものき なしのき プラムのき」の表紙(サムネイル)

もものき なしのき プラムのき

1978年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「おどる12人のおひめさま」の表紙(サムネイル)

おどる12人のおひめさま

絵本「スノーマン」の表紙(サムネイル)

スノーマン

1977年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ぼくのワンちゃん」の表紙(サムネイル)

ぼくのワンちゃん

1977年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ドロボービルのものがたり」の表紙(サムネイル)

ドロボービルのものがたり

1976年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「郵便局員ねこ」の表紙(サムネイル)

郵便局員ねこ

1976年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「教会ねずみとのんきなねこの わるものたいじ」の表紙(サムネイル)

教会ねずみとのんきなねこの わるものたいじ

1975年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「バイオリンひきのミーシカ」の表紙(サムネイル)

バイオリンひきのミーシカ

1974年ケイト・グリーナウェイ賞

風がふいたら

1974年ケイト・グリーナウェイ賞 特別賞

絵本「ABCの本」の表紙(サムネイル)

ABCの本

1973年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「さむがりやのサンタ」の表紙(サムネイル)

さむがりやのサンタ

1972年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「気のいいバルテクとアヒルのはなし」の表紙(サムネイル)

気のいいバルテクとアヒルのはなし

1970年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ガンピーさんのふなあそび」の表紙(サムネイル)

ガンピーさんのふなあそび

1969年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「うちのペットはドラゴン」の表紙(サムネイル)

うちのペットはドラゴン

絵本「カングル・ワングルのぼうし」の表紙(サムネイル)

カングル・ワングルのぼうし

1969年ケイト・グリーナウェイ賞 オナー賞

絵本「キャベツ姫」の表紙(サムネイル)

キャベツ姫

1967年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「チャーリーとシャーロットときんいろのカナリア」の表紙(サムネイル)

チャーリーとシャーロットときんいろのカナリア

1963年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ボルカ はねなしガチョウのぼうけん」の表紙(サムネイル)

ボルカ はねなしガチョウのぼうけん

1962年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「The ABC えほん」の表紙(サムネイル)

The ABC えほん

1960年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「ウィンクルさんとかもめ」の表紙(サムネイル)

ウィンクルさんとかもめ

1956年ケイト・グリーナウェイ賞

絵本「チムひとりぼっち」の表紙(サムネイル)

チムひとりぼっち