ピクトブックでは、最近の絵本から懐かしい絵本、日本発信の絵本や海外発信の絵本など、いろんなジャンルの絵本レビューをまとめています。こんな絵本があったの!?というような普段、目につかないようなジャンルの絵本と素敵な出会いがあるかもしれません。お気軽に眺めてみてください。
現在のカテゴリ:すべて
ヒット数:8847件
現在の並び順:
長澤 星WAVE出版
のんびりしているように見えるかめだけど、実は早く動けるって知ってた?かめが好きな食べ物って知ってる?ほかにも、みんなの知らないかめのこと...
続きを読む
チャーリー・マッケジー飛鳥新社
アメリカ、イギリスで100万部を超え社会現象となった異例の大ベストセラーがついに日本上陸!『世界から猫が消えたなら』など数々のベストセ...
うしろ よしあきKADOKAWA
女の子の手から、風船が飛んでいってしまいます。町から、川や海へ。海鳥にねらわれて……。風船の奇跡の物語の絵本! 対象年齢2、3歳から。小さ...
乾 栄里子福音館書店
大人気『バルバルさん』の第2弾! 床屋のバルバルさんのところに人間や動物の子どもたちがやってくるお話です。男の子とロバをおそろいの髪型にし...
しもかわら ゆみ福音館書店
自然が生み出してきたもの、ひとが作り出してきたものの多様性を大画面で見せるシリーズ。1巻に「いきもの」4テーマ、「もの」3テーマが入り、全12...
松岡 達英福音館書店
もりおか よしゆきあかね書房
宇宙から地中、海、空を移動できる乗り物「ライオン号」。読者はライオン号の乗客となって、ライオンを探す旅へ出かける。宇宙で火星に住む人にあ...
関 慎太郎岩崎書店
人気のカナヘビに続く、トカゲ。トカゲの子どもはシッポの先が青いって知っていますか?そして、トカゲは赤ちゃんが生まれるまでお母さんが卵を保...
青木 由親岩崎書店
ハンミョウと聞いてピンと来ない方も、昆虫図鑑でタマムシと並んで極彩色の虫と言えば、アレか!と思われるでしょう。成虫はミチオシエ、 幼虫は...
大黒 みほあすなろ書房
「さるのおしりはぬらしても、じぞうのしりはぬらすなよ」大好きなお餅をたらふく食べて眠ってしまったおじいさん。それをお地蔵様とまちがえたお...
エリック・カール偕成社
みなさん、あっとおどろくショーにようこそ。 カンガルーのおなかから顔を出しているのはだれ? へびのしっぽはどこいった? スピードは出ないけど...
大野 八生あすなろ書房
石灯籠を最初に庭に取り入れた人は?砂紋はどうやって作るの?浄土式庭園が表す二つの世界とは? 日本庭園の種類、歴史、鑑賞方法など、知っておき...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー