ISBN:978-4-77-460508-1
継母や姉の仕打ちに身も心も灰にまみれた灰かぶり=シンデレラ。王子様との出会いで運命は劇的に変わります。 出版社「教育画劇」より
継母や姉の仕打ちに身も心も灰にまみれた灰かぶり=シンデレラ。王子様との出会いで運命は劇的に変わります。
この絵本をAmazonで見る
この絵本を楽天市場で見る
スポンサーリンク
実質、今の電気代は過払い状態!?
最安水準と話題の新電力を徹底解説!
電力会社の見直しは早いに越したことはありません。むしろ今しなければ損する割合が大きくなります。
こびとのくつや
矢川 澄子教育画劇
革を買うお金もなくなった貧しい靴屋。最後の革をとっておくと、翌朝、素敵な靴ができていました。
続きを読む
かえるの王さま
池に落とした金のまりを拾ってもらうお礼にかえると仲良くすると約束したおひめさまでしたが…。
SNSでシェアしよう!
この絵本が気に入ったらいいね!しよう
ピクトブックが様々な絵本情報をお届けします!
Twitter で
モチモチの木
斎藤 隆介岩崎書店
豆太は五歳にもなったというのに一人でトイレにも行けないほど臆病。トイレは外にありますが、モチモチ...
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘルム評論社
犬のエルフィーと「ぼく」は、一緒に成長していきます。でも、エルフィーのほうが早く大きなっていくの...
にじいろのさかな
マーカス・フィスター講談社
青く深い遠くの海に一匹の魚が住んでいました。その魚は『にじうお』と呼ばれていました。青や緑や紫、...
えんとつ町のプペル
にしの あきひろ幻冬舎
えんとつの町は、どこもかしこも煙突だらけ。空の上は煙で覆われ、地上は4,000メートルの崖が囲みます。...
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレイ評論社
年老いたアナグマは、とても賢くて誰からも頼りにされる存在。困っている友達を誰でも助ける優しさを持...
わかってほしい
MOMOクレヨンハウス
この絵本は、家出する20歳まで虐待を受けた作者のMOMOさんが実際に経験したことをもとにその葛藤する感...
フレデリック
レオ=レオニ好学社
牧場に沿って古い石垣が積まれています。五匹の野ねずみ達は、その石垣の中で暮らしていました。ところ...
チックタック ~約束の時計台~
町のはずれにあるホタルの森の中に、こわれていないのに11時59分で止まっているふしぎな時計台がありま...
はらぺこあおむし
エリック・カール偕成社
葉っぱの上に小さな卵が一つ。その卵をお月様が空の上から優しく見守っていました。日曜日の朝、お日様...
いるの いないの
京極 夏彦岩崎書店
おばあさんは、とても古い日本家屋に一人で暮らしています。そして、ある日から孫である少年と一緒に暮...
からすのパンやさん
かこ さとし偕成社
いずみがもりは、千本以上の木々が生い茂るカラスの町。木々の上にはカラスのお家があって、その一つに...
りんごかもしれない
ヨシタケ シンスケブロンズ新社
テーブルの上にりんごがおいてあった。 ......でも、......もしかしたら、これはりんごじゃないかもし...
ころべばいいのに
「どうして あんなこと いうんだろう。」「じぶんがされたら イヤなことを、どうして ひとに できるんだ...
どうぞのいす
香山 美子ひさかたチャイルド
ウサギさんは小さな椅子を作りました。けれども、その椅子をどこに置くかは決めていませんでした。「さ...
みんなともだち
中川 ひろたか童心社
今日は卒園式。お友達との思い出が次から次へと溢れます。お友達みんなで、一緒に歌ったり、絵を描いた...
コーネリアス
レオ=レオニ好学社
卵が孵ると、小さなワニの子ども達が川岸に這い出してきました。ところが、コーネリアスだけは違います...
せんたくかあちゃん
さとう わきこ福音館書店
かあちゃんは、洗濯するのが大好き。「きょうも いいてんきだねえ」と言って、家中のものを洗濯していま...
ペンギンかぞくのおひっこし
刀根 里衣小学館
地球がどんどん暖かくなって、ペンギン達の氷のお家が溶けてしまいました。そこで、84羽のペンギン家族...
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
ジェフリー・ブラウン辰巳出版
4才のルーク・スカイウォーカーは、お父さんのダース・ヴェイダーと仲良く暮らしていました。そして、自...
なみ
スージー・リー講談社
女の子は、お母さんと一緒に海へ出掛けました。浜辺では磯の香りが漂います。波が押し寄せては返ってい...
メイシーちゃんのおかたづけ
ルーシー・カズンズ偕成社
メイシーちゃんは、お掃除をしています。モップでぴちゃぴちゃと床を掃除していると、ピンポーンっとチ...
いちにちぶんぼうぐ
ふくべ あきひろPHP研究所
文房具を眺めてみた少年は、ふと文房具って賢そうだなと考えます。そんな知性を感じさせる文房具の魅力...
しんかんくん ひっこしする
のぶみあかね書房
新幹線の「しんかんくん」は、かんたろうの家の屋根の上に住んでいます。でも、体が長いので他の家の屋...
キーワードで絵本を検索する
メニュー