1957年福岡県生まれ。童話や絵本の挿し絵で活躍しており、やわらかなタッチのパステル画に定評がある。絵を担当した作品に『きつねのでんわボックス』『こぐまとめがね』(共に、金の星社)、『なきすぎてはいけない』『やくそくだよ、ミュウ』『このみち』(以上、岩崎書店)、『お手紙ありがとう』『いのちは』(共に、WAVE出版)、『ポリンはポリン』(佼成出版社)などがある。
現在の並び順:
内田 麟太郎岩崎書店
夏休み、祖母の家にむかう道で、祖母への思いを重ねていくぼく。心地いい文章と叙情的な絵が、懐かしい田舎の風景を思い出させてくれる。孫から祖...
続きを読む
小手鞠 るいWAVE出版
戦争のない、平和なカンガルー星にすんでいる、カンガルーのルー君は、森の中で、自分の子どもを探している内容の手紙を拾いました。その手紙にお...
内田 麟太郎WAVE出版
いのちは、見えないところにかくれて春をまっている。石のうらに、岩のかげに。くらやみでも、きみの中にも……。とぎすまされた美しいことばと、心...
子どもたちが次々と、「ある人」あてに手紙を書いていく。そこには、「ある人」といっしょに遊んだ楽しい思い出や、「ある人」に心を癒されたこと...
戸田 和代岩崎書店
野原の真ん中の一軒家に一人で住んでいるはなおばあさん。時々やってくるねむくまやはらぺこうさぎたちのおかげで淋しくないんだ。そして孫のこむ...
おじいちゃんっ子だった孫の成長を願いながらも、いつかは先立つ自分がいる。そのとき孫へ何を残せるか。見守り続けたいと願う祖父の孫への愛情が...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー