贈り物をもらうと嬉しいですね。反対に、贈り物をあげるのも嬉しいですよね。今回は、プレゼント・贈り物がテーマのおすすめ絵本をご紹介します。
クリスマス・イブのねがいごと
トレーシー・コーデュロイ岩崎書店
ひとりぼっちのねずみくんが、お星さまに願いごとをしたイブの夜。外には迷子になったサンタさんが!ね...
続きを読む
ねぇ、ママ? 僕のお願い!
つんく♂双葉社
「ねぇ ママ あのさぁ」今日に限ってパパが家にいないので、僕はママにお願いすることにしました。とこ...
おたんじょうびのおくりもの
村山 桂子教育画劇
ぴょんぴょんは、大好きなお友だちのみみーの誕生日にりんごをプレゼントしようと思い立ちます。 けれど...
ねずみくんのおくりもの
あべ やすつぐ教育画劇
自分には得意なことが何もないと悩むねずみくん。大好きなねずみちゃんがよろこぶものを誕生日に贈りた...
END
SNSでシェアしよう!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
ピクトブックが様々な絵本情報をお届けします!
Twitter で
Apr
18
Sun
卒園・入学シーズンにおすすめの絵本10選
今回は、そんな卒園や入学シーズンにぴったりな絵本を10作品ご紹介させていただきます。これまでの思...
リクはよわくない
坂上 忍インプレスブックス
リクが天国へと旅立って行きました。息ができなくなるほど泣きながら、ぼくは何度も何度もリクの名前を...
モチモチの木
斎藤 隆介岩崎書店
豆太は五歳にもなったというのに一人でトイレにも行けないほど臆病。トイレは外にありますが、モチモチ...
100万回生きたねこ
佐野 洋子講談社
100万回死んで、100万回生きた猫がいました。その猫は立派なトラ猫で、みんなに愛されて生きてきました...
はらぺこあおむし
エリック・カール偕成社
葉っぱの上に小さな卵が一つ。その卵をお月様が空の上から優しく見守っていました。日曜日の朝、お日様...
かわいそうなぞう
つちや ゆきお金の星社
上野の動物園は花盛り。お花見で人が押し寄せ、動物園は混み合っています。象の檻の前の広場では、二頭...
フレデリック
レオ=レオニ好学社
牧場に沿って古い石垣が積まれています。五匹の野ねずみ達は、その石垣の中で暮らしていました。ところ...
にじいろのさかな
マーカス・フィスター講談社
青く深い遠くの海に一匹の魚が住んでいました。その魚は『にじうお』と呼ばれていました。青や緑や紫、...
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレイ評論社
年老いたアナグマは、とても賢くて誰からも頼りにされる存在。困っている友達を誰でも助ける優しさを持...
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘルム評論社
犬のエルフィーと「ぼく」は、一緒に成長していきます。でも、エルフィーのほうが早く大きなっていくの...
ころべばいいのに
ヨシタケ シンスケブロンズ新社
「どうして あんなこと いうんだろう。」「じぶんがされたら イヤなことを、どうして ひとに できるんだ...
からすのパンやさん
かこ さとし偕成社
いずみがもりは、千本以上の木々が生い茂るカラスの町。木々の上にはカラスのお家があって、その一つに...
りんごかもしれない
テーブルの上にりんごがおいてあった。 ......でも、......もしかしたら、これはりんごじゃないかもし...
悪い本
宮部 みゆき岩崎書店
この世のどこかに存在する悪い本。あなたにいちばん悪いことをおしえてくれるでしょう。そんな本いらな...
そらまめくんのベッド
なかや みわ福音館書店
そらまめくんの宝物は、雲のようにふわふわで、綿のように柔らかいベッドです。そらまめくんは毎晩、こ...
チックタック ~約束の時計台~
にしの あきひろ幻冬舎
町のはずれにあるホタルの森の中に、こわれていないのに11時59分で止まっているふしぎな時計台がありま...
いちばんでんしゃの うんてんし
たけむら せんじ福音館書店
なかむらてつやさんは、中央線の運転士。午前3時、東京駅の乗務員用室で眠っていたなかむらさんは、自動...
しげちゃん
室井 滋金の星社
しげちゃんは、小学校に入学したての女の子。幼稚園より小学校のほうが家から近いとウキウキしていたし...
おつきさまのかぞえうた
新井 洋行えほんの杜
夜空に浮かぶお月様が数え歌を歌っています。「ひとつ ひとさしゆびが みつけたよ キラリと かがやく い...
ぼくの ポーポが こいを した
村田 沙耶香岩崎書店
日曜日、ぼくのおばあちゃんが結婚します。相手は、ぼくのぬいぐるみのポーポ。ぼくは、その結婚式に反...
じゃがいもポテトくん
長谷川 義史小学館
ジャガイモのじゃーむすは、家族や親戚と一緒に北の国から八百屋さんにやってきました。ところが土曜日...
くさばな(あそびのおうさまずかん)
真山 茂樹学研
お散歩で子どもたちから飛び出す「これはなぁに?」に答えてくれる、やさしい植物図鑑。名前がわからな...
オルゴールワールド
「どれ、奇跡の話をしようじゃないか。」上空5,000メートルの空中帝国——カンパネラ爺さんは「ちょっと奇...
きょうりゅう きょうりゅう
バイロン・バートン徳間書店
大昔は、たくさんの恐竜がいました。例えば、頭に角の生えたトリケラトプスや背中にトゲの生えたケント...
キーワードで絵本を検索する
メニュー