セミが好きな方にぴったり!今回はセミが登場するおすすめ絵本を紹介します。
ふしぎないきもの ツノゼミ
丸山 宗利あかね書房
気をつけないと見つからない小さなツノゼミ。セミといいながらセミでなく、不思議なかたちで見る者をと...
続きを読む
うまれたよ! セミ
新開 孝岩崎書店
卵から生まれ、羽化するまでを見ていきます。木の皮の下に産みつけられた卵から生まれた弱々しい幼虫が...
セミとわたしはおないどし
高岡 昌江福音館書店
小学1年生のみーこはいつも元気いっぱい。校庭で拾ったぬけがらからセミに興味をもちました。それから...
モグラくんとセミのこくん
ふくざわ ゆみこ福音館書店
土の中を散歩していたモグラくんは、迷子になったセミのこくんと出会い、一緒にモグラくんの家で暮らす...
END
SNSでシェアしよう!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
ピクトブックが様々な絵本情報をお届けします!
Twitter で
モチモチの木
斎藤 隆介岩崎書店
豆太は五歳にもなったというのに一人でトイレにも行けないほど臆病。トイレは外にありますが、モチモチ...
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘルム評論社
犬のエルフィーと「ぼく」は、一緒に成長していきます。でも、エルフィーのほうが早く大きなっていくの...
にじいろのさかな
マーカス・フィスター講談社
青く深い遠くの海に一匹の魚が住んでいました。その魚は『にじうお』と呼ばれていました。青や緑や紫、...
えんとつ町のプペル
にしの あきひろ幻冬舎
えんとつの町は、どこもかしこも煙突だらけ。空の上は煙で覆われ、地上は4,000メートルの崖が囲みます。...
チックタック ~約束の時計台~
町のはずれにあるホタルの森の中に、こわれていないのに11時59分で止まっているふしぎな時計台がありま...
わかってほしい
MOMOクレヨンハウス
この絵本は、家出する20歳まで虐待を受けた作者のMOMOさんが実際に経験したことをもとにその葛藤する感...
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレイ評論社
年老いたアナグマは、とても賢くて誰からも頼りにされる存在。困っている友達を誰でも助ける優しさを持...
フレデリック
レオ=レオニ好学社
牧場に沿って古い石垣が積まれています。五匹の野ねずみ達は、その石垣の中で暮らしていました。ところ...
いるの いないの
京極 夏彦岩崎書店
おばあさんは、とても古い日本家屋に一人で暮らしています。そして、ある日から孫である少年と一緒に暮...
はらぺこあおむし
エリック・カール偕成社
葉っぱの上に小さな卵が一つ。その卵をお月様が空の上から優しく見守っていました。日曜日の朝、お日様...
りんごかもしれない
ヨシタケ シンスケブロンズ新社
テーブルの上にりんごがおいてあった。 ......でも、......もしかしたら、これはりんごじゃないかもし...
からすのパンやさん
かこ さとし偕成社
いずみがもりは、千本以上の木々が生い茂るカラスの町。木々の上にはカラスのお家があって、その一つに...
ころべばいいのに
「どうして あんなこと いうんだろう。」「じぶんがされたら イヤなことを、どうして ひとに できるんだ...
どうぞのいす
香山 美子ひさかたチャイルド
ウサギさんは小さな椅子を作りました。けれども、その椅子をどこに置くかは決めていませんでした。「さ...
みんなともだち
中川 ひろたか童心社
今日は卒園式。お友達との思い出が次から次へと溢れます。お友達みんなで、一緒に歌ったり、絵を描いた...
おふろだいすき
松岡 享子福音館書店
まこちゃんは、お風呂が大好きな男の子。今日もアヒルのおもちゃのプッカを抱えてお風呂に入ります。ま...
おむすび7(セブン)
さとう かつやエッセンシャル出版社
ある日、ポストに一通の手紙が入っていました。「ようちえんのえんそくで アキラくんがまいごになり も...
おさるのジョージ ハロウィーンのおばけ
ハンス・アウグスト・レイ金の星社
おさるのジョージはなんでも知りたがり屋さん。ハロウィーンが数日後に迫ったある日、ジョージはいろん...
なっとうかあちゃん
苅田 澄子講談社
藁のお腹のなっとうかあちゃんと100粒の納豆の子どもたちの愉快で楽しいお話です。ある日、なっとうかあ...
ともだちできたよ
内田 麟太郎文研出版
うさぎには友達がいません。いつもひとりで池を見ていました。「だれか ともだちに なってくれないかな...
きょうの おやつは
わたなべ ちなつ福音館書店
鏡のように反射する銀紙で作られた、縦開きに読み進めるちょっと変わったおやつ作りの絵本です。絵本を...
がたん ごとん がたん ごとん
安西 水丸福音館書店
「がたん ごとん がたん ごとん」「のせてくださーい」列車に乗り込むのは、愛らしい表情の哺乳瓶。「が...
葉っぱのフレディ いのちの旅
レオ・バスカーリア童話屋
葉っぱのフレディーは、春に大きな木の梢(樹木の先の部分)に近い、太い枝に生まれました。それから、...
キーワードで絵本を検索する
メニュー