パンが好きな方にぴったり!今回はパンを題材に描いた絵本を紹介します。
パンどろぼう
柴田 ケイコKADOKAWA
”パンどろぼう”って、なにもの!? 読み聞かせが楽しいユーモア絵本 まちのパンやから サササッととびだ...
続きを読む
ろーるぱん ぶっぶー
トモコ=ガルシア岩崎書店
ロールパンをくりぬいた自動車に野菜や卵たちが乗りこんできて、サンドイッチの山を登ったり、食パンの...
なーんにみえる?わくわくパン
コローロ赤ちゃんとママ社
わくわく パンパン いろんな かたち なーんにみえる?みんな大好き パンを味わう かたちのおもしろさ。...
パン屋のイーストン
巣山 ひろみ河出書房新社
ふくふくもくもくふくらんで、おいしいおいしいパンになあれ。楽しい歌の魔法でイーストンが作るパンは...
END
SNSでシェアしよう!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
ピクトブックが様々な絵本情報をお届けします!
Twitter で
モチモチの木
斎藤 隆介岩崎書店
豆太は五歳にもなったというのに一人でトイレにも行けないほど臆病。トイレは外にありますが、モチモチ...
えんとつ町のプペル
にしの あきひろ幻冬舎
えんとつの町は、どこもかしこも煙突だらけ。空の上は煙で覆われ、地上は4,000メートルの崖が囲みます。...
チックタック ~約束の時計台~
町外れのホタルの森に、11時59分で針が止まっている不思議な時計台がありました。時計台は壊れてもいな...
十二支のはじまり
岩崎 京子教育画劇
昔々、ある年の暮れに神様は動物達にお触れを出しました。そのお触れとは、正月の朝に御殿に来るように...
にじいろのさかな
マーカス・フィスター講談社
青く深い遠くの海に一匹の魚が住んでいました。その魚は『にじうお』と呼ばれていました。青や緑や紫、...
どうぞのいす
香山 美子ひさかたチャイルド
ウサギさんは小さな椅子を作りました。けれども、その椅子をどこに置くかは決めていませんでした。「さ...
からすのパンやさん
かこ さとし偕成社
いずみがもりは、千本以上の木々が生い茂るカラスの町。木々の上にはカラスのお家があって、その一つに...
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレイ評論社
年老いたアナグマは、とても賢くて誰からも頼りにされる存在。困っている友達を誰でも助ける優しさを持...
フレデリック
レオ=レオニ好学社
牧場に沿って、古い石垣が積まれています。五匹の野ねずみ達は、その石垣の中で暮らしていました。とこ...
はらぺこあおむし
エリック・カール偕成社
葉っぱの上に小さな卵が一つ。その卵をお月様が空の上から優しく見守っていました。日曜日の朝、お日様...
りんごかもしれない
ヨシタケ シンスケブロンズ新社
テーブルの上にりんごがおいてあった。 ......でも、......もしかしたら、これはりんごじゃないかもし...
ずーっとずっとだいすきだよ
ハンス・ウィルヘルム評論社
犬のエルフィーと「ぼく」は、一緒に成長していきます。でも、エルフィーのほうが早く大きなっていくの...
あけましておめでとう
中川 ひろたか童心社
今日はお正月。1月1日は一年の始まりの日。そんなめでたい日だからこそ「あけましておめでとう」なので...
ころべばいいのに
「どうして あんなこと いうんだろう。」「じぶんがされたら イヤなことを、どうして ひとに できるんだ...
おもちのきもち
かがくい ひろし講談社
餅というのは大変なもので、気づいた頃には何度も何度も頭を叩かれています。それから、棒でぺったんこ...
おじいちゃんとパン
たなパイ インターナショナル
おじいちゃんは一人掛けのソファーに腰掛け、いつも甘いトーストを食べています。そんなある日、おじい...
世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ
くさば よしみ汐文社
「本当の豊かさとは?」ちょっと立ち止まって考えてみましょう。この作品は、南米ウルグアイのムヒカ大...
夜の神社の森のなか -妖会録-
大野 隆介ロクリン社
少年達が神社で遊んでいたとき、そのうちの一人が不思議なものを見つけました。「おもしろいじゃん。こ...
クレヨンのはしご
板橋 敦子ひさかたチャイルド
たっちゃんは、絵を描くのがとっても大好きです。今日もクレヨンで上手に絵を描きます。たっちゃんが青...
おつきさまのかぞえうた
新井 洋行えほんの杜
夜空に浮かぶお月様が数え歌を歌っています。「ひとつ ひとさしゆびが みつけたよ キラリと かがやく い...
ごはんごはん
視覚デザイン研究所視覚デザイン研究所
声に出して読むとクセになるリズミカルな表現。梅干ご飯や豆ご飯、納豆ご飯やふりかけご飯・・・、次々...
蟲の神
エドワード・ゴーリー河出書房新社
エドワード・ゴーリーならではの独特なカルトアートな絵本です。4本脚でドクロ顔、触覚を持った不気味な...
いいおかお
松谷 みよ子童心社
女の子のふうちゃんが、一人で「いいおかお」をしています。すると、ふうちゃんの「いいおかお」を見る...
キーワードで絵本を検索する
メニュー