条件検索
わらべうたえほん
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
ハイハイやアンヨが得意になった子どもたちは、追いかけてもらうのも大好き。「まて まて まて」は、そんな子にぴったりのわらべうたです。仲良しのぬいぐるみが次々追いかけてきて、最後はお母さんが「つかまえた!」。
1937年、福島県に生まれる。東洋大学文学部哲学科卒業。出版社勤務を経て保育士となる。千葉県のときわ平幼児教室で、わらべうたや詩、絵本を取り入れた保育を実践。1993年より0歳~2歳児の母子遊びの講座“まめっちょ”を始め、わらべうたを中心とした遊びや育児の指導にあたる。また、わらべ唄保育研究会を主宰し、各地での研修会や講師活動を通じて、わらべうたのよさを広めている。 著書はほかに、『あかちゃんとお母さんのあそびうたえほん』『子どもとお母...
1937年、山形県鶴岡市生まれ。広告デザインの仕事の後、子どもの本を手掛けるようになる。『わらべうた』でデビュー。主な作品に『うめぼしさんのうた』(以上、福音館書店)、『ママ だいすき』(作:まど・みちお)、『あがりめさがりめ』、『ととけっこう よがあけた』(案:こばやしえみこ、以上こぐま社)など。最新刊は、『うめぼしさん』(作:かんざわとしこ、こぐま社)。
シリーズ絵本