この絵本の内容紹介
さまざまなカンキツ、バナナ、パイナップルなどの断面(おなか)を入口に、そのかたちやつくり、栄養分、原産地などを写真や図で比較しながら、植物の育ち方や巧みさ、いのちの多様性や共通性、美しさなどを発見。


くらべて発見 くだものの「おなか」 ③
編 |
|
---|---|
絵 | |
出版社 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | |
頁数 | 32ページ |
定価 | ¥2,750(税込) |
対象年齢 | |
ジャンル | |
シリーズ | |
ISBN | 978-4-540-22210-8 |
さまざまなカンキツ、バナナ、パイナップルなどの断面(おなか)を入口に、そのかたちやつくり、栄養分、原産地などを写真や図で比較しながら、植物の育ち方や巧みさ、いのちの多様性や共通性、美しさなどを発見。