この絵本の内容紹介
世界3大料理の一つだが、東は酸っぱく、西は辛く、南は甘く、北は塩辛いというように地域性も豊富。五臓の働きにあわせて五味五色をバランスよく食べる。健康でおいしく楽しく食べる、医食同源の国の食卓を覗く。
目次
1 おなかにやさしい朝ごはん
2 昼ごはんは、主食とおかずの組み合わせです
3 晩ごはんは、主食とおかずとスープです
4 台所の様子を覗いてみると
5 一週間の食事です
6 休日はみんなで餃子づくりです
7 加熱した食事が基本です
8 体質と食べものの性質を組み合わせます
9 味や色も健康とつながっています
10 美味しく食べるのが、なにより大切です
11 心からお客さんを歓迎し、ご馳走します
12 季節によって特別な食事があります
13 地方によって食事が違います
14 中国のごはんをつくってみましょう(青菜上湯/油淋鶏塊/家常豆腐)
15 もう少し中国のごはんの話


