この絵本の内容紹介
とーんだとんだ」伝承の言葉遊びがよみがえる! お父さんと読みたい絵本ベストワン
ページをめくるたびに子どもたちから笑いが起こる絵本です。
【担当編集者からオススメの一言】
「とーんだとんだ なーにがとんだ」「○○がとんだ」という唱え言葉は伝承の言葉遊びです。
○○に「ひこうき」とか「からす」とか「おばけ」など飛ぶものを入れて遊びます。
この絵本では、いたずら春風さんがくまくんの帽子やカバンやくつを飛ばしてしまいます。飛んでった先には動物が……。
くまくんは気前よく、何でもあげてしまいます。
そして、ついには本人が春風に飛ばされて……。
落ちた先はお父さんの背中。
ナンセンスで楽しいくまくんのおさんぽです。
くり返し言葉とリズミカルな展開で1歳から3歳児のお気に入り絵本です。


