世界文化社から出版された絵本一覧です。ピクトブックでは、最近の絵本から懐かしい絵本、日本発信の絵本や海外発信の絵本など、いろんなジャンルの絵本を紹介しています。こんな絵本があったの!?というような普段、目につかないようなジャンルの絵本と素敵な出会いがあるかもしれません。お気軽に眺めてみてください。
現在の並び順:
もとした いづみ世界文化社
子どもたちの楽しみにしている“節分”の意味や由来が、物語を楽しみながら理解できる愉快な絵本。子どもたちのところへやってきて一緒に豆まきを始...
続きを読む
長野 ヒデ子世界文化社
この絵本では、おじいちゃんとおばあちゃんの家で過ごす七夕の一日を楽しく紹介しています。猫ちゃんとなぜかタコくんと一緒に七夕の準備をします...
ねぎし れいこ世界文化社
雛人形のお店で、お雛様とお内裏様の声がします。「わたしたちだけになっちゃったわ」「こうしちゃいられないよ。ぼくたちをかざってくれるうちを...
押川 理佐世界文化社
こざかな園の見習い先生、ねこまる先生は子ども達とお月見の準備中。ぽーんと飛び出したお団子を口でキャッチしようとしたその時、勢いでうっかり...
正岡 慧子世界文化社
山奥で暮らす鬼の子どもは退屈しのぎに村に出かけることにしました。鬼の子どもが村に行くのは初めてのこと。山を下りて村に着いたというのに外に...
おばあちゃんが、お正月を迎えるための準備について、あれこれ教えてくれる絵本です。「おしょうがつさん どんどこどん」の歌に合わせて、大掃除...
なんと、絵が全部手芸で作られている、とても可愛い絵本です。それぞれのおせちの具材がキャラクターになっていて、みんなでかがみもちさんの家に...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー