この絵本の内容紹介
コミュニケーション力を育てる、まあるい布えほん
ディズニー人気キャラクター「プーさん」の布えほん。プーさんのさまざまな表情を追うことで、親子のコミュニケーションを豊かにします。また、最後のページには、鏡(樹脂ミラー)がついていますので、お子様を飽きさせません。 (C)Disney
【担当編集者からオススメの一言】
まあるくって、ふんわり。お顔にくっつけたり、なめても引っ張っても、かじっても安心。お洗濯(手洗い)できるので衛生面もばっちり! まさに赤ちゃんにぴったりな布絵本の登場です。
絵本の基本形であるめくっていくだけで楽しめるシンプルな内容と、繰り返しの面白さ、赤ちゃんにもおなじみのディズニーのはっきりしたキャラクターたちが、話し掛けるように次々と現れるので初めてのママ・パパでも難しく考えないで読んであげることができます。「いないいないばあ」や表情の意味が分かって、コミュニケーションが楽しくなってくる1歳前後からが楽しくなる本番ですね。また、この布えほんには最後のページには、これも赤ちゃんが大好きな鏡(割れにくい樹脂ミラー)が仕込まれています。
テスト版でリサーチしたところ赤ちゃんたちは「ない~」「ばぁ~」とか声を出したり、絵を一所懸命まねしようとしたり、鏡を見てはニヤ~~と笑ったり。遊んでいる親子の笑顔がはじけていてとても印象的でした。ちっちゃな指でもめくりやすいから満足感があるみたい、と観察してくださったママの声もありました。
ところで、ふんわりしたこの布絵本。さわっていると気持がいいので赤ちゃんの枕やクッションにも使えそう!?(編集担当T)

