赤ちゃんとママ社から出版された絵本一覧です。ピクトブックでは、最近の絵本から懐かしい絵本、日本発信の絵本や海外発信の絵本など、いろんなジャンルの絵本を紹介しています。こんな絵本があったの!?というような普段、目につかないようなジャンルの絵本と素敵な出会いがあるかもしれません。お気軽に眺めてみてください。
現在の並び順:
古内 ヨシ赤ちゃんとママ社
おふろだいすきねこのポッポと、おふろだいきらいねのドンタ。ポッポは、ドンタとなかよくしたいけど、ドンタはポッポにいじわるしちゃう。どうし...
続きを読む
ふくだ しょう赤ちゃんとママ社
おともだちとあそびたい男の子。「おいで おいで」と、ひとさしゆびを だしたら、「ぴょーん」と うさぎさんが とーまった! 「おいで おいで」と...
ヨシタケ シンスケ赤ちゃんとママ社
男の子が寝ているとき、白猫が窓から入ってきて、棚に飾ってあるロボットのおもちゃを持って行ってしまいました。そして、なぜかそのロボットのお...
コローロ赤ちゃんとママ社
なーんにみえる? るんるんフルーツ とびきり楽しい「くだもの」の変身! おいしそうな果物を見立ててみたら…動物や意外なものに見えちゃった! そ...
中垣 ゆたか赤ちゃんとママ社
中垣ゆたかさん作の図鑑絵本『にんじゃなんにんじゃ』につづく第2弾! ストーリーの中には7つの図鑑が盛り込まれ、絵本を読み終えたら恐竜のキ...
柿田 ゆかり赤ちゃんとママ社
みんなの心をほっくほくにしたのは、ゴートンさんのじゃがいもでした。「おいしいじゃがいも、いりませんか?」畑で作ったじゃがいもを村のみんな...
つがね ちかこ赤ちゃんとママ社
歯を大切にする意味と虫歯ができる過程、磨き残しのない歯の磨き方を、はぶらしのキャラクターたちと「はみがきの歌」にのせて楽しくわかりやすく...
かけひ さとこ赤ちゃんとママ社
「きょうの ゆうごはん なに たべたい?」お母さんからの問いかけに、ぼくやお兄ちゃん、お姉ちゃん、お父さんたちが、食べたいメニューをイメージ...
スギヤマ カナヨ赤ちゃんとママ社
ご存知、あの「ももたろう」のお話が、全部歌える楽しい絵本になっちゃった!読みきかせても歌いきかせても、いっしょに歌っても盛り上がります。...
わくわく パンパン いろんな かたち なーんにみえる?みんな大好き パンを味わう かたちのおもしろさ。想像ふくらむ 見立て遊びの絵本です。
新井 洋行赤ちゃんとママ社
すきなものやすきなことが いっぱい!きみやおともだちににているこは いるかな?132にんのおともだちとたのしむ“あいうえお!”
見るたびに新発見!どこもかしこも忍者、忍者、忍者!!遊びながら忍者のひみつがわかる新発想図鑑本!!
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー