現在の並び順:
中川 李枝子福音館書店
『こんにちはおてがみです』は月刊「こどものとも」創刊50周年を記念して刊行されました。本作はその第2弾、創刊700号(2014年7月号)の記念出版で...
続きを読む
福音館書店編集部福音館書店
ぐりとぐら誕生50周年記念企画。ぐりとぐらの絵本に登場するお料理レシピ、ぐりとぐらの人形や折り紙のつくりかたが1冊の本になりました。さらに...
「一月はおしょうがつつるとかめめでたいいずみのみずをのむ……」「十二月はしわすすみずみのすすすすはらい……」軽快なリズムにのって、一月から十...
「あめがふろうとかぜがふこうときょうはいいことあるようにちちんぷいのぱっ……」「なみだがでそうになったらばはをかみしめてなきむしおいだせち...
「こどものとも」50周年の記念出版。「ぐりとぐら」「だるまちゃん」「やなぎむらのむしたち」「あさえ」「たろう」「おおかみ」(『やっぱりお...
「いのししがいっぽんみちでみつけたいちごひとつ」「ふたごのふたり2かいのまどからふうせんふたつとばした」……。リズミカルな言葉ととびきり楽...
野ねずみのぐりとぐらのところに、すみれちゃんがかぼちゃを持ってやってきました。とびきり大きくて、とっても固いかぼちゃをすみれちゃんはお母...
この絵本には、1月から12月までのぐりとぐらの豊かな暮らしが描かれます。1月は雪だるまを作ってみたり、2月はみんなで一緒に雪のワルツを踊ってみ...
なかがわ りえこ福音館書店
ある朝、カーテンの隙間から日の光が差し込み、野ねずみのぐりとぐらは目を覚ましました。ぐらが窓を開けると、爽やかな香りが優しく吹き込んでき...
「あさいもほりうでまくりえんやらやっとおおきなおいも」「なんとまあにんじんぬいたらねっこのひげがのびほうだい」……こんなふうに、「あいうえ...
子どもたちも、昔子どもだったお父さん、お母さんも大好きな 「ぐりとぐら」の絵本です。今回の絵本は、有名なお話の「ぐりとぐら」シリーズとは...
春のお日さまにさそわれて、野原に出かけたぐりとぐらが出会った新しい友だちは、その名も愉快なくるりくら。手長うさぎのくるりくらの得意な遊び...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー