条件検索

人気の絵本シリーズ

絵本

しろくま ちてとん がいくよ

絵本「しろくま ちてとん がいくよ」の表紙

この絵本について

お母さんにベッタリで臆病なシロクマ:ちてとんは、生まれて初めての大きなチャレンジをすることに!? 初めての体験を応援する絵本。

文・絵
  • ほんだ しいな
出版社石田製本株式会社
出版年月日2023.02.10
ページ数34ページ
定価¥1,650(税込)
対象年齢
ISBN978-4-86711495-7

この絵本の内容紹介あらすじ

「おはよう ちてとん ちいさな しろくまちゃん ぴーろぴろ」

お母さんにベッタリのシロクマ:ちてとんのもとに鳥がやって来ました。

「ふわふわ まっしろ ちてとん いっしょに あそぼう ぴーろぴろ」

ちてとんは遊びに誘わて嬉しそう。でも……鳥のように飛べず、一緒に遊べませんでした。

「ゆきだまみたいな ふわふわ ちてとん こんにちは たらったら」

次はウサギがやって来て、ちてとんを遊びに誘いました。

「かわいい ちてとん ダンスが じょうず たらったら」

今度は楽しく遊ぶことが出来ました。でも、最後はやっぱりお母さんにベッタリ。

「もーぃもぃもぃ ちてとん ちびっこ しろくまちゃん いっしょにあそぼう」

ちてとんに声を掛けてきたのはアザラシ達です。

そして、アザラシ達がいるのは海の向こう側……

「とびこんでごらん ちてとん うみのなかは それは きれいだよ」

お母さんに促されますが、ちてとんは泳いだことがありません。

なので、海に飛び込むのが不安でたじろいでしまいました。

不安が募るちてとんですが、勇気を振り絞って決心できるでしょうか。

絵本「しろくま ちてとん がいくよ」の表紙

出版社からの内容紹介あらすじ

初めての幼稚園、初めて乗る自転車、初めてのプール……。迷ったり、たじろいたりしながら、初めての体験に立ち向かう子どもたちの背中を押し、応援する絵本です。

主人公は小さな、小さなしろくまの「ちてとん」。雪穴の中で大切に守られていた「ちてとん」は、お母さんと一緒に穴の外に出て、たくさんの新しいお友だちに出会います。そして、生まれて初めての大きな、大きなチャレンジが ! どうする ちてとん !

ちてとんは、とても怖がりで臆病だった作者の分身でもあります。遠い世界に強く憧れながらも、不安いっぱいで何度も挑戦をためらいました。でも、エイヤっと飛び込み、そこで新しい世界が広がりました。

初めての子育てや公園デビュー。尻込みしたくなるのは、大人も同じですよね。お子さんと一緒に、声を合わせて、ちてとんの冒険を応援してみませんか。

出版社「石田製本株式会社」より
  1. 絵本「わすれられないおくりもの」の表紙

    わすれられないおくりもの

  2. 絵本「泣いた赤鬼」の表紙

    泣いた赤鬼

  3. 絵本「モチモチの木」の表紙

    モチモチの木

  4. 絵本「ぐりとぐら」の表紙

    ぐりとぐら

  5. 絵本「スイミー」の表紙

    スイミー

  6. 絵本「せっくすのえほん」の表紙

    せっくすのえほん

  7. 絵本「100万回生きたねこ」の表紙

    100万回生きたねこ

  8. 絵本「りんごかもしれない」の表紙

    りんごかもしれない

  9. 絵本「はらぺこあおむし」の表紙

    はらぺこあおむし

  10. 絵本「ずーっとずっとだいすきだよ」の表紙

    ずーっとずっとだいすきだよ