1945年生まれ。1968年、多摩美術大学デザイン科卒業。印刷会社を経て、グラフィックデザイナー、イラストレーター、タイポグラファーとして活動。特に「文字」と「絵」や「図形」を複合させた表現を得意とする。これまでに多くの企業などのシンボルマーク、ロゴタイプ、C.I.を手がける。朝日広告賞入選/第4回石井賞タイプフェイスコンテスト第1位など。また、「視覚的な面白さ、不思議さ」を長年にわたり追求し、様々な分野でアイデア開発とヴィジュアル表現の展開に携わっている。
現在の並び順:
よぐち たかお福音館書店
絵の上にマジックフィルムをのせて回すと絵が動く! 本書『ぼくらのゆうえんち』は、動く絵本シリーズの3作目、完結編となります。今回の舞台は遊...
続きを読む
きょうはクマさんの誕生日。カメレオン、クジャク、アライグマ……いろいろなともだちがあつまってお祝いの準備をしています。絵の上にマジックフィ...
浮世絵は美術品として世界中で高い評価を受けていますが、この本は、その浮世絵をただ眺めるだけでなく、遊びながら楽しんでしまおうという本です...
あっ、絵が動く! 絵本の上にマジックフィルムをのせてまわすと、あらあらふしぎ、絵が動く。サルがお皿をまわしたり、クマが自転車にのったり、た...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー