1905年に福岡県に生まれる。雑誌「赤い鳥」などの編集に携わり、戦後作家生活に入る。「与田準一全集」<全六巻>(大日本図書)でサンケイ児童出版文化大賞、少年少女詩曲集「野ゆき山ゆき」(大日本図書)で野間児童文芸賞を受賞。童謡、詩、童話、絵本など数多くの作があり、近年の著作には「ばらのいえのリカおばさん」(フレーベル館)、「おひさまがいっぱい」(童心社)がある。日本児童文学協会、日本文芸家協会に所属。
現在の並び順:
与田 凖一岩崎書店
うみひこは山へ、やまひこは海へ。ところがやまひこは兄のうみひこのつりばりを…。洗練された文と色彩豊かな絵による絵本。
続きを読む
マーガレット・ワイズ・ブラウン岩波書店
2台の小さな機関車が、ぱふぱふ、ちゃぐちゃぐ走ります。めざすは西の青い海——トンネルをくぐり、鉄橋を渡り、山を越えてゆく汽車の旅を、リズミカ...
原っぱで遊んでいた子どもたちが、死んでいる1わの小鳥を見つけ、自分たちの手でお墓を作ります。子どもたちの心の動きを、散文詩のような味わいの...
フランソワーズ岩波書店
雪が降り積もる、ある冬の日のこと、マリーちゃんはクリスマスに思いを馳せながら、嬉しそうに羊のパタポンに話し掛けます。羊のパタポンは、クリ...
マリー・ホール・エッツ福音館書店
原っぱにやってきた女の子が、ばったや、かえるや、うさぎやしかと遊ぼうと、みんなをつかまえようとします。でも、つかまえようとするとみんな逃...
よだ じゅんいち偕成社
おむすびころりん すっとんとん。日本古来のねずみ浄土話を、リズミカルな語り口とおおらかでユーモアたっぷりの絵で描きます。
小さなマリーちゃんと羊のパタポンは、大の仲よし。パタポンが子羊をたくさん産んでくれたらと、マリーちゃんは楽しみに待っています。詩のように...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー