熊本県天草生まれ。大学在学中からイラストを描きはじめる。370冊を超える絵本を出版し、海外でも多数翻訳出版され、子どもから大人まで海をも超えて幅広く支持を得ている。『てのひらしかけえほん』シリーズ、知育ドリル『はじめてのおけいこ』シリーズ(小学館)、『あかちゃんずかん』シリーズ(ひさかたチャイルド)ほか、著作多数。保育用品にも作品を提供。
現在の並び順:
わらべ きみか教育画劇
めくるとおいしそうな食べ物の形が変身する、ボードブックの知育絵本。親子で繰り返し楽しめる1冊です。
続きを読む
めくると、動物がちがう動物に変身します!動物の色と形を遊べる、穴あきボードブック!
めくると乗り物が違う乗り物に変身する!色と形で遊べ、子どもたちが大好きな働く車がいっぱいでてきます。穴あきボードブック!
「なにかどうぶつがかくれてる!」いろんな所にかくれた動物たちを探してね。
中村 徹学研
たぬきのぽんたはお母さんと一緒に森のおばあさんの所へおでかけ。たこさんのタクシーに乗せてもらうことになります。ところが、このタクシーは・...
わらべ きみかひさかたチャイルド
ミミッチはおねしょをしてしまったので布団を干して乾かします。お日様はニコニコ顔、ミミッチは照れたような困り顔です。おねしょをしたいなんて...
なかむら とおる教育画劇
まるいあなの向こうに見える食べものをぶたさんが食べて…。
さんかくあなの向こうに見えるのはぼうし?それとも…?
わらべ きみか金の星社
まんまる、まんまる、たぬきさん。さんさん、さんかく、きつねさん。かくかく、しかくは、……さあ、なにがある? ―赤ちゃんのまわりには、いろんな...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー