英国の小説家、詩人(1873~1956)。優れた児童文学作家、幻想文学・怪奇小説の名手として知られ、“幼な心の詩人”と称される。1947年、カーネギー賞受賞。
現在の並び順:
ウォルター・デ・ラ・メア岩崎書店
春の月が動いて、あたりを順番に銀色に照らしてゆく。その幻想的なイメージをラベイの絵が猫のさんぽに託して、子どもたちを夢の世界に誘う。おや...
続きを読む
日が長い夏の夕ぐれ、家族は屋外で夕食。農場の動物たちも、それぞれえさをもらい、牛たちは夕焼けを背に草をはんでいる。特別ではない、かけがえ...
しんしんと降る雪が次第にあたり一面を白に変える魔法のような時間。デ・ラ・メアの詩のはりつめた美しさを、ラベイの絵が、楽しいクリスマス絵本...
ハロウィーンの夜といえば、何かが起こりそうな特別な日。子どもたちが仮装をして、玄関や庭にかぼちゃのジャック・オー・ランタンを飾ってハロウ...
W・デ・ラ・メア福音館書店
ある晴れた春の朝、散歩にでかけたハリネズミはノウサギと、ばったりでくわします。ハリネズミは、ていねいにあいさつしましたが、ノウサギはハリ...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー