1968年千葉県生まれ。画家。挿し絵を手がけた作品に『おばけのおーちゃん』『ネコのタクシー』『ケイゾウさんは四月がきらいです。』『バレエをおどりたかった馬』『ゆかいな農場』『ピピンとトムトム 怪盗ダンダンの秘密』など。
現在の並び順:
本田 いづみ福音館書店
こぶたのプーちゃんは、ぬかるみに飛びこんで「どろんこおばけ」に、干し草の山に飛びこんで「もじゃもじゃおばけ」に大変身。それを見た動物たち...
続きを読む
さとう あや福音館書店
「お誕生日に召し上がれ」と、ぴりかちゃんのところにブーツの形をしたクッキーが送られてきました。ラズベリークリームがかかっていて、とてもい...
南部 和也福音館書店
ベスは市場に生まれた白いノラネコでした。ある日、黒塗りの立派な馬車に隠れると、女王様の孫、トリア姫に出会いました。ベスを気に入ったトリア...
ときわ ひろみ教育画劇
あとでね、まっててね、ってお母さんはいそがしそう。だれかぼくに、絵本よんでくれないかなー? そこで、ねこさんたちにお願いしてみると…? 声...
藤巻 吏絵教育画劇
ずんずんまちの真ん中にある踏切、それが、ふみきりのかんたくん。まちのみんなに囲まれて、かんたくんは今日も一生懸命はたらいています。動物た...
市川 宣子福音館書店
ケイゾウさんは幼稚園に住むにわとりです。うさぎのみみこがやってきてから、ケイゾウさんの暮らしは、一変しました。各章「ケイゾウさんは〇〇...
のら猫のトムはついに、飼い猫になりました。が、ある日、飼い主のランスさんが大怪我をしてしまい、トムが代わって稼ぎに出ることに。仕事は、自...
H・ストルテンベルグ福音館書店
田舎で何不自由なく暮らしていた馬が、ある日突然、バレエの美しさにとりつかれ、町のバレエ学校へ入学します。慣れない町の生活。厳しいレッスン...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー