1966年福島県生まれ。武蔵野美術大学卒業。2006年、立ち上げに携わってきたグループホームいろりんの開設を機に、福祉の仕事からイラストレーターへ転身。2010年、家族4人で千葉県長南町の古民家に移り住み、小さい畑を耕し、鶏を飼い、器を作り、ストーブ用の薪を割り、コツコツと古い家を改修しながら、身の丈にあった手作りの暮らしをはじめた。
現在の並び順:
亀田 良成福音館書店
「まりも」は、名前の通り丸い形をした藻のなかま。北海道の阿寒湖にすむものが有名ですが、じつは、富士山のふもと山中湖にも、まりもがすんでい...
続きを読む
はせがわ せつこ福音館書店
“おやすみなさいひよこちゃんおじょらぽんおじょらぽんねんねんねん”。にわとりのお母さんに抱かれてひよこは安らかに眠ります。ほかにも、やぎ、...
中垣 俊之福音館書店
単細胞生物の粘菌モジホコリが、迷路を解き、電車の路線図をつくります。でもどうやって?著者の中垣俊之さんは、これらの研究により、「人びとを...
三宮 麻由子福音館書店
洗濯物のシーツが風に鳴る、ブオッファ、ブオッファ。ドウワー、ドウワーと木が揺れて、大きなはっぱはトパタパテパ。風に揺れる竹に耳をあてると...
前野 紀一福音館書店
宝石のように透明で色のついた氷を夢みて、インクを水にとかして凍らせてみたら……インクと氷はくっきりわかれて固まってしまった。氷は、水の分子...
長谷川 摂子福音館書店
僕はクリスマスの朝、床下で小さな箱を見つけます。開けてみると、そこにはなんとサンタさんが見えたのです。「サンタさんもう出発したかなあ」と...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー