埼玉県出身。絵本や紙芝居のお話のほかに、脚本なども執筆している。絵本に『おにゃけ』『でんにゃ』『虫にんじゃ』(パイ インターナショナル)、『いちにちパンダ』『よるだけパンダ』『カピバラせんせいのバスえんそく』(小学館)、『おかえし おかえし』(主婦の友社)、『ぴよぴよちゃん』(東京書店)、『フンころがさず』(KADOKAWA)、『イカはイカってる』(マイクロマガジン社)など。
現在の並び順:
大塚 健太KADOKAWA
笑って、考えて、自信が持てる。 子どもの自己肯定感を育む絵本。 ボクがフンをころがしていることをみんなは変だという。だから、ボクはフンをこ...
続きを読む
大塚 健太教育画劇
はんちゃんとぶんちゃんはふたごのこぶたの姉妹。 いつでもどこでも一緒のふたり、あんパンも、おにぎりも、クッキーも、おもちも、なんでもかんで...
なんでもかんでもはかるのが大好きな、ねこのはかるくん。 自慢のしっぽがものさしです。しっぽを使って、フランスパンの長さも、風船の大きさも、...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー