1960年生まれ。絵本作家・翻訳家。2005年『どうぶつゆうびん』(絵・あべ弘士、講談社)で、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、2008年『ふってきました』(絵・石井聖岳、講談社)で、日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞。そのほか、主な絵本に「すっぽんぽんのすけ」シリーズ(鈴木出版)、『めかくしおに』(ほるぷ出版、絵・たんじあきこ)、幼年童話に「おばけのバケロン」シリーズ(ポプラ社)などがある。
現在の並び順:
もとした いづみアリス館
童話作家もとしたいづみの奇想天外な言葉にみなみくうくうの色彩豊かな絵が組み合わさり、今までにない数え歌の絵本。絵を見て楽しい、声に出して...
続きを読む
もとした いづみ世界文化社
子どもたちの楽しみにしている“節分”の意味や由来が、物語を楽しみながら理解できる愉快な絵本。子どもたちのところへやってきて一緒に豆まきを始...
もとした いづみ学研
夕方の保育園、みんなママにお迎えに来てもらって、残されたのはかなちゃんだけです。ママを待っている間、かなちゃんは色々なお話を考えます。今...
マーラ・フレイジー講談社
ある日、我が家に突然やってきた赤ちゃん社長。ママとパパたちに休む暇を与えることなく、24時間あれやってこれやって…。言うことを聞いてくれな...
もとした いづみ岩崎書店
学校をズル休みしているけんごのところへ、せいぎがむかえにきた。「がっこういこうぜ!」とせいぎが言うと「妖怪のせいで行けない」とけんご。笑...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー