1962年、大阪府生まれ。デザイナーを経て絵本作家に。絵本のワークショップ「あとさき塾」一期生。1993年、『ラージャのカレー』(偕成社)で絵本作家デビュー。主な作品に「フンガくん」シリーズ(小学館)、「ポーラーちゃん」シリーズ、「ガーコちゃん」シリーズ、『たぬきいっかのはらぺこ横丁』(以上学研)、『うりぼうのごちそうさがし』(佼成出版社)などがある。
現在の並び順:
宮本 えつよし教育画劇
諸国津々浦々、お料理修行の旅がらす、おなべさんとおたまちゃん。 あるところで、おなかをすかせてふらふらしているおすもうさんを助けます。 事...
続きを読む
国松 エリカ学研
いつもにぎやか、たぬき一家では、食べ物をめぐって騒動が…。昭和30年代を舞台に、家族の情景をユーモラスに描いた物語。おっちょこちょいの父ち...
いたずらホッキョクグマのポーラーちゃん。今日はおかあさんとアザラシとり。しかし、おかあさんが働いているうちに、ポーラーちゃんはあざらしと...
いたずらホッキョクグマのポーラーちゃん。友だちが来るのを待ちながらおうちの中で遊んでいたら、おてだまがジュースにポチャン。どのグラスに入...
いつもあとをついてくるガーコちゃんの妹たち。でも今日は遠足。妹たちはついてこれなくて泣いているけど、きにしない! だけど、いもほりをして...
ガーコちゃんの妹たちは、いつもガーコちゃんのまねばかり。ある日、お友だちとガーコちゃんは、妹たちを置いて出かけてしまいますが……。ポップな...
川崎 洋岩崎書店
鬼ヶ島の鬼達は、桃太郎に退治されてからというものすっかり大人しくなりました。桃太郎が去った後、島には傷を手当てする小屋が建ちます。桃太郎...
相撲大好きの子ゴリラ、ごりまるくんが活躍するとってもキュートな絵本。ちょっぴり?とぼけているごりまるくんのおかしな行動に思わず笑みがこぼ...
国松 エリカ偕成社
お腹がすいたきつねは、おふろやさんになりすまして、うさぎやとりたちをいっぺんに煮あげて食べてしまおうと思いつきました。
南の島に住むラージャはカレー作りの名人。ラージャのカレーの匂いは人々を元気づけるばかりか、雲にまで届いて雨を降らせます。
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー