1957年東京に生まれる。1979年から1983年までアメリカに留学。帰国後、絵本の創作活動を始める。学生時代から子ども会活動に関わり、児童館などで工作指導を行う。著書に「工作図鑑」(福音館書店)、絵本の仕事としては「やさいのおなか」に続いて「やさいのせなか」、「くだものなんだ」(以上福音館書店)などがある。
現在の並び順:
木内 勝福音館書店
おや、これは何だろう?つぎつぎに不思議な形のシルエットが登場。眺めているうちにどんどん想像が広がって、いろんなものに見えてきます。ページ...
続きを読む
いろいろなやさいの上に紙をのせて黒いクレヨンでこすると、やさいのせなかの不思議な模様が紙の上に現れて……。さて、これはなんのやさいかな。こ...
ふしぎな形、一体これは何でしょう?次のページを開くと答えが……。身のまわりにある野菜の断面(おなか)が美しい絵で次々と登場する楽しい絵本。
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー