1921年 、コペンハーゲン生まれのデンマークの国民的絵本作家。美術学校でグラフィックアートを学び、教職についていたが、挿絵と絵本に専念するようになる。代表作として「はしれちいさいきかんしゃ」(’56年)や日本でもロングセラーになっている「つきのぼうや」(’62年)などがある。
現在の並び順:
H・C・アンデルセンあすなろ書房
アンデルセンの自伝の第1章にあたる子ども時代に、デンマークの著名な画家、イブ・スパング・オルセンが絵をつけた美しい絵本。
続きを読む
イブ・スパング・オルセン福音館書店
デンマークの沼地に住むぬまばばさま一家。真夏の風の無い夜、ぬまばばさまが酒造りを始めると、あたり一面、白い靄に包まれます。古い切り株で作...
大きな駅の構内で、貨車を引いたり押したりして働く小さな機関車がいました。遠くへ行かせてもらえない機関車は、せめて隣町に行ってみたいと思っ...
空の上にいるお月さまが地上の池の水に映ったお月さまを連れてきてほしいと、月のぼうやにお願いしました。月のぼうやは、星をけとばしたり、飛行...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー