スイスを代表する画家の一人。1909年ベルンに生まれ、ジュネーブ、チューリッヒの美術学校で装飾画や版画を学ぶ。三人の子どもを持ち、長女のために『ブレーメンのおんがくたい』、長男のために『ならずもの』、次女のために『たんじょうび』『こねこのぴっち』の絵本を描き、それらは各国で出版され、子どもたちに愛されている。また、スイスの子どもたちのために、教科書の挿し絵や美しい壁画を残した。1958年没。
現在の並び順:
ハンス・フィッシャー福音館書店
あるとき、粉屋が死んで、3人の息子たちは遺産を分けることになりました。1番目の息子は風車を、2番目の息子はロバをもらいましたが、3番目の...
続きを読む
リゼッテおばあちゃんは、ネコやイヌやメンドリやヤギなど、たくさんの動物たちと一緒に幸せに暮らしています。今日は、おばあちゃんの76才のお...
グリム福音館書店
飼い主に見放されたろばといぬとねことおんどりが、ブレーメンの町の音楽隊にはいろうとそろって出かけます。途中で日が暮れて、やっとたどりつい...
ハンス・フィッシャー岩波書店
リゼットおばあさんの家に住んでいる子ねこのぴっちは、ほかのきょうだいたちとはちがうことをして遊びたいと思いました。ところが、アヒルのまね...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー