1947年生まれ。1973年東京大学大学院農学研究科修了後、国立科学博物館附属自然教育園 に入館。現在は自然教育園の研究主幹として、都市林、ブナ林、生物季節の研究、自然観察の指導などに取り組んでいる。主な著書に『木の本』『野の花道ばたの草』(以上、福音館書店)共著として『植物の世界』(ニュートンプレス)『日本野生植物館』(小学館)などがある。1987年、『木の本』で児童福祉文化賞を受賞。
現在の並び順:
ジェイソン・チン福音館書店
少年がふと手にした本は“セコイア”について書かれたもの。読み進むうちにふしぎな事が起こりはじめる。「今あるセコイアの木が芽生えたのは、ロー...
続きを読む
萩原 信介福音館書店
庭や公園、雑木林など、身近で見られる樹木143種を厳選し、花や実の時期を中心に、美しく精確な絵で描いた樹木図鑑の決定版。葉っぱから調べられる...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー