幼児向け月刊誌などを中心に、フリーでライターや企画者として長く活躍してきた経験を持つ。単行本での文筆としては「よみきかせのりものしゃしんえほん」シリーズ(岩崎書店)が初となる。
現在の並び順:
五味 零岩崎書店
真っ赤な車体で町を駆けぬけ、危険な現場へと急ぐ消防車。はしご車、ポンプ車、救助工作車を中心に、その動きや働きの特長・秘密を迫力の写真で紹...
続きを読む
町の足として活躍する路線バス。お客さんを乗せて町を巡る様子を写真で伝えます。バスの中や外、運行の特徴をわかりやすく知る1冊。サファリバスや...
毎日の生活になくてはならない清掃車。子どもたちに一番身近な「働く車」とも言えます。回収されたごみがどうなるのか、車両の働きとともにわかり...
大型客船は、まるで海に浮かぶ町のよう! 日本の豪華客船「飛鳥Ⅱ」の船内や航海の様子を、ゆったりと紹介します。さあ本を開いて、楽しさいっぱい...
工事現場で活躍する、力強い工事車両たち。ブルドーザーやダンプトラックといった大型車両を中心に、その活躍する様子や働きの特徴を、迫力の画面...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー