1953(昭和28)年、山梨県生れ。1994(平成6)年「ふゆのひだまり」で小さな童話大賞大賞を、「いただきます」で、同選者賞今江祥智賞を受賞。2000年刊行の『天のシーソー』で、椋鳩十児童文学賞を受賞。『頭のうちどころが悪かった熊の話』『まるまれアルマジロ!』『夕暮れのマグノリア』『呼んでみただけ』などの著書がある。
現在の並び順:
安東 みきえアリス館
初めての冬を迎えた子ねずみは、悲しみに暮れています。目から溢れた涙は、池の水にポチャンと落ちました。すると、「なくのは やめてよ」と池の中...
続きを読む
生き物といえば、まだクラゲしか居なかった頃。「やあ、月かとおもいました」一匹のクラゲが夜の海に浮かんでいると、空の上から声がしました。そ...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー