1937年生まれ。建築学・版画・染色の勉強をし、現在は、子供たちに楽しい本を与えたいと、ユニークな絵本・挿絵・装幀の仕事で活躍した。
現在の並び順:
赤坂 三好教育画劇
カラスは色とりどりの羽で着飾るが結局本物の自分の姿ではないのでした。
続きを読む
ネズミは命を助けてくれたライオンが人間のわなにかかったのを助けます。
旅をしていた二人の前にクマが。一人はもう一人を置いて逃げてしまう。
いじわるキツネはわざと食べにくいお皿でツルに食事を出したのでした。
私だって大きくて立派になれるわよ。母さんカエルのおなかが破れちゃう!
水に映る自分の姿を別のイヌと思い、ほえたとたん肉を失ってしまった。
桜井 信夫教育画劇
村では村のまめまきをしよう。父親たちが鬼になり、こどもたちを追いかけます。
木暮 正夫教育画劇
首長竜エラスモサウルスの夢は、プテラノドンのように空を飛ぶことでした。
香山 美子教育画劇
頭に大きなはちをかぶったひめ。そのはちをとらせたのは本物の強い愛…。
サーカスのトラック・マンモス号が次の町へ向かっていると、突然竜巻がまきおこり…。
谷 真介佼成出版社
むかしむかし、あるところにお金持ちの夫婦が暮らしていました。暮らしに困ることはない夫婦でしたが、子どもに恵まれないことに悩み、毎日、子ど...
吉村 淑甫小峰書店
日本の四国・高知地方に伝わる七夕の民話が絵本になっています。七夕のお話は中国の伝説がもとになっていると言われていますが、日本に伝わる中で...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー