1968年東京都生まれ。筑波大学第一学群人文学類卒。同大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得満期退学。千葉大学教育学部教授。
現在の並び順:
安部 朋世岩崎書店
犬が飼いたいと思うのですが、お母さんはなかなか承知してくれません。いろいろな表現で頼む中で副助詞の働きを学びます。どんなふうに言えば、よ...
続きを読む
猫がねずみを追いかけた。ねずみが猫に追いかけられた。視点によって言い方は変わります。具体的な物語から文法を理解する絵本。主体が変わると言...
動詞は、下につく言葉がかわっていくことで形がかわります。どんな言葉でかわるのでしょうか?物語の中で用言の活用を学べます。絵本で文法がわか...
「ぼくはとりだよ」と言う文は、状況によっていろいろな意味にかわります。具体的な例を通して感じてみましょう。後半は「ぼくは」と「ぼくが」の...
ロックのコンサートをやることになって、いろいろな人を誘います。家族、猫、友だち、先生、近所の老人。どんな風に誘えるかな?相手によって言い...
END
キーワードで絵本を検索する
メニュー