この絵本の内容紹介
「魔法の王冠」は涙を止めるおまじない
しょう君は、泣き虫の男の子。そんなしょう君の5歳の誕生日に、ママがプレゼントしてくれたのは、目に見えない、触ってもわからない「魔法の王冠」。「子どものころ泣き虫だったママがこの王冠をつけたら、涙がピタッと止まったの。」だって。それから毎日、見えない王冠をかぶって、涙をこらえることを覚えていくしょう君。やがて卒園式。成長したしょう君を見て涙ぐんだママ。すると、しょう君は…。
泣きそうになったとき、王冠に手を伸ばして涙をこらえるしょう君の姿が、子どもたちの共感を呼びます。卒園、進級の時期におすすめの絵本です。
