条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
お母さんと小さな女の子が散歩にでかけました。黄色い花、空を飛ぶ鳥、美しい鐘の音…。女の子の目線に導かれながら、なんともいえないすてきな時間を過ごしていきます。
1915年、アメリカ・ヴァージニア州ノーフォーク生まれ。児童文学作家、詩人。主な作品に『うさぎさん てつだって ほしいの』(M・センダック 絵/冨山房)『かぜは どこへいくの』(H・ノッツ 絵/偕成社)『あらしのひ』(M・Bグレアム 絵/ほるぷ出版)『はるになったら』(G・ウィリアムズ 絵/徳間書店)『なかなおり』(A・ローベル 絵/童話屋)など多数。
1904年、スイスに生まれる。1925年、アメリカに渡る。息子のために絵本を作ったことがきっかけとなって、子どもの本の世界に入り、絵本作家・イラストレーターとして活躍。表情ゆたかな絵と子どもの気持ちにそったお話は、今も多くの子どもたちを楽しませている。1980年没。日本では『ごきげんならいおん』(ルイーズ・ファティオ文/福音館書店)、『ロバのロバちゃん』(偕成社)などが翻訳されている。