この絵本の内容紹介
お、おもしろくって、な、なんかへんで、べ、べんころりんで、ふ、ふざけんぼうの、おなべふ先生の診療所では、先生が患者さんにおなべふ検査をします。検査の結果、お、になったら、おでまるくろちゃんのぬり薬をだしたり、な、になったら、なんじゃもんじゃのおまじないをだしたりします。伝承わらべ歌「おなべふ」が、柳生弦一郎さんの手によって、おなべふ先生と、子どもたちとの楽しいやりとりの絵本になりました。


絵本
わらべうたの「おなべふ」より
作 | |
---|---|
出版社 | 福音館書店 |
出版年月日 | |
頁数 | 32ページ |
定価 | ¥1,320(税込) |
対象年齢 | 〜 |
ISBN | 978-4-8340-2779-2 |
お、おもしろくって、な、なんかへんで、べ、べんころりんで、ふ、ふざけんぼうの、おなべふ先生の診療所では、先生が患者さんにおなべふ検査をします。検査の結果、お、になったら、おでまるくろちゃんのぬり薬をだしたり、な、になったら、なんじゃもんじゃのおまじないをだしたりします。伝承わらべ歌「おなべふ」が、柳生弦一郎さんの手によって、おなべふ先生と、子どもたちとの楽しいやりとりの絵本になりました。