この絵本の内容紹介
小学1年生のみーこはいつも元気いっぱい。校庭で拾ったぬけがらからセミに興味をもちました。それから家族総出でぬけがら集め、並べてじっくり観察、図鑑で調べものをして、夜の公園で羽化の観察! 虫に特別興味があったわけではないみーこも、すっかりセミづくしの夏休みです。羽化するセミは同じ7才だと知り、自然や命への共感が芽生えます。コマ割りの絵でいきいき表現され、虫好きではない子どもたちも親しみやすい作品です。


幼年童話
小学1年生のみーこはいつも元気いっぱい。校庭で拾ったぬけがらからセミに興味をもちました。それから家族総出でぬけがら集め、並べてじっくり観察、図鑑で調べものをして、夜の公園で羽化の観察! 虫に特別興味があったわけではないみーこも、すっかりセミづくしの夏休みです。羽化するセミは同じ7才だと知り、自然や命への共感が芽生えます。コマ割りの絵でいきいき表現され、虫好きではない子どもたちも親しみやすい作品です。