条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
子猫がみた初めてのまんまるお月様。追いかけてもなかなか届きません。子猫は好奇心でいっぱいでした。けれど、お腹が空いていました。おまけにちょっとついてなかった。コールデコット賞に輝いた世界最高峰の絵本。
1960年アメリカのウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。絵本作品に『いつもいっしょ』(あすなろ書房)『ふしぎのたね』(福音館書店)『まるいね まるいぬ』『とってもいいひ』(ともにBL出版)ほか。『まんまるおつきさまをおいかけて』(福音館書店)ではコルデコット賞を受賞。『まどべにならんだ五つのおもちゃ』(徳間書店)でコルデコット賞オナー賞、ドクター・スース賞を受賞。
1959年、東京都江東区出身。津田塾大学国際関係学科卒業。第一詩集『水の町から歩きだして』刊行以後、詩と小説を書き続ける。主な詩集に『永遠に来ないバス』(現代詩花椿賞)、『もっとも官能的な部屋』(高見順賞)、『地上を渡る声』、『コルカタ』(萩原朔太郎賞)など。その他、短篇集『タタド』(表題作で川端康成文学賞)、『自虐蒲団』、『弦と響』など。