この絵本の内容紹介
種々な民族の言葉と、ご自分の創作の言葉をコラージュふうに並べた形でできた日本語を超えたことばあそびに、楽しい色彩が踊る、ユニークな絵本です。4年前に月刊絵本「こどものとも」の一冊として刊行された時に、「わけのわからない」という大人たちの戸惑いを尻目に、子どもたちに爆発的に受け入れられました。子どもたちはことばの多彩な響きを楽しみとなえ、笑いながら、ころげながら、この絵本を自分たちの宝物にしていったのです。


絵本
種々な民族の言葉と、ご自分の創作の言葉をコラージュふうに並べた形でできた日本語を超えたことばあそびに、楽しい色彩が踊る、ユニークな絵本です。4年前に月刊絵本「こどものとも」の一冊として刊行された時に、「わけのわからない」という大人たちの戸惑いを尻目に、子どもたちに爆発的に受け入れられました。子どもたちはことばの多彩な響きを楽しみとなえ、笑いながら、ころげながら、この絵本を自分たちの宝物にしていったのです。