この絵本の内容紹介
ごむの4つのくせから多様な用途を探る絵本
「わごむ」は何でできていますか。そう、「ごむ」ですね。この絵本では、いくつもの楽しい実験を通して、ごむの持つ4つのくせを探ります。そして、そのくせを利用して、ごむがどんな道具に使われているのかを考えます。実験と考察を通して、ごむが長靴やボールなどの身近なものから、ジェット機や宇宙船まで、実に色々なものに使われていることがわかってきます。ごむの性質と多様な用途を楽しく知ることができる絵本です。
![絵本「ごむのじっけん」の一コマ](https://pictbook.info/wp-content/uploads/2019/05/0a8672962948d29e7026ec90c60dfd2b.jpg)
![絵本「ごむのじっけん」の一コマ2](https://pictbook.info/wp-content/uploads/2019/05/1a2485aad36b7fcd425dcd5230523392.jpg)
絵本
「わごむ」は何でできていますか。そう、「ごむ」ですね。この絵本では、いくつもの楽しい実験を通して、ごむの持つ4つのくせを探ります。そして、そのくせを利用して、ごむがどんな道具に使われているのかを考えます。実験と考察を通して、ごむが長靴やボールなどの身近なものから、ジェット機や宇宙船まで、実に色々なものに使われていることがわかってきます。ごむの性質と多様な用途を楽しく知ることができる絵本です。