条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
狩りの名人のオオカマキリは、セミやカエル、トカゲだって捕食、正に草むらの王者です。でも、生まれた時はとても小さく、生き残るのも一苦労…。そんな波瀾万丈なオオカマキリの一生を描いた絵本。随所に入っている豆知識も必見。
1953年、名古屋に生まれる。「プチ生物研究家」として、身近な生き物を素材にした作品を発表している。著書に『ぼくは農家のファーブルだ』『カブトエビの寒い夏』『ミミズが鳴くってほんとう?』『いもり、イモリを飼う』『とびだせ! にんじゃ虫』「バケツ畑で野菜づくり」シリーズ、『カブトエビの飼育と観察』『蛾ってゆかいな昆虫だ!』『コウモリたちのひっこし大計画』などがある。
武蔵野美術大学卒業。企業等でキャラクター制作を経て、絵本づくりと立体デザインをしている。