この絵本の内容紹介あらすじ

いい言葉は、ポジティブな思考をつくる。子どもの力を引き出す、毎日使いたい言葉

あたり前のように毎日使っている言葉には、人の心を動かす力があります。使う言葉によって、人や自分を喜ばせることもできるし、逆に傷つけてしまうこともあるのです。本書は、子どもの自己啓発に取り組む著者が、子どもたちが正しく育つためにたくさん使って欲しいと願いながら集めた言葉を紹介します。「むりだよ」より「わたしにもできるよ」、「むずかしい」より「きっとうまくはず」など、言葉使いをひとこと変えるだけで、ポジティブにそして毎日が楽しくなります。言葉使いの大切さを教えてくれる絵本です。

絵本「やさしいことば、ゆうきがでることば」の中面
絵本「やさしいことば、ゆうきがでることば」の中面2
絵本「やさしいことば、ゆうきがでることば」の中面3
絵本「やさしいことば、ゆうきがでることば」の中面4
絵本「やさしいことば、ゆうきがでることば」の中面5