この絵本の内容紹介
地震はなんで起こるの? 日本で地震が多い理由がよくわかる科学絵本
私たちが暮らしている地球は「プレート」とよばれる大きな岩石の板でおおわれています。
地震が起こるのは、このプレートが動いているからなのです。
なぜプレートが動いて地震が起こるのか? どうして火山が噴火するのか?
地学の基本「プレートテクトニクス」という考え方を、イラストでわかりやすく解説した科学絵本です。



絵本
どうして地球では地震や火山のふん火が起こるの?

| 作 |
|
|---|---|
| 絵 |
|
| 出版社 | パイ インターナショナル |
| 出版年月日 | |
| 頁数 | 32ページ |
| 定価 | ¥1,540(税込) |
| 対象年齢 | |
| ジャンル | |
| ISBN | 978-4-7562-5833-5 |
私たちが暮らしている地球は「プレート」とよばれる大きな岩石の板でおおわれています。
地震が起こるのは、このプレートが動いているからなのです。
なぜプレートが動いて地震が起こるのか? どうして火山が噴火するのか?
地学の基本「プレートテクトニクス」という考え方を、イラストでわかりやすく解説した科学絵本です。


