この絵本の内容紹介
『「育ちがいい人」だけが知っていること』の著者、諏内えみ 監修
あらゆるシーンで役立つ実践的マナー絵本
子どものうちから身につけておきたいマナーを、「食事」「生活」「お出かけ」「交通」「園や学校」の5つの場面にわけて紹介。普段から実践することで相手を思いやる気持ちが育ち、友達や周りの人との関係が良好に保てるようになります。お受験対策にも最適。
マナーってなに?
マナーを身につけるには
食事のマナー
食事のあいさつとしせい
さあ、食べよう
おはしのもちかた
きらいばし
和食器のあつかいかた
器のおきかた
おはしと器のもちかた
おはしのとりかた
おはしと器を同時にもつ方法
和食を食べよう
やき魚
天ぷら
しるもの
ふたつきのおわん
おなべ
めん
和菓子
洋食器のあつかいかた
ナイフとフォークでやってはいけないこと
ナイフとフォークのおきかた
ナプキンのつかいかた
洋食を食べよう
スープ
パン
スパゲティ
デザート
コーヒー・紅茶
生活のマナー
身だしなみ
顔をあらう
歯をみがく
トイレにはいる
おふろにはいる
つめを切る
うがいをする
手をあらう
お出かけの前
お出かけのあと
服のチェック
立ちかた・歩きかた・すわりかた
立ちかた
歩きかた
いすのすわりかた・立ちかた
おじぎのしかた
もののうけわたしかた
あいさつ
おうちでのあいさつ
外でのあいさつ
おじぎと会話
おじぎをする
いろいろな会話
トイレ
おふろ
からだをあらう
湯ぶねにつかる
浴室をきれいに
からだをふく
ごみのすてかた
おるすばん
戸じまり
インターホン
電話
ライター・マッチ
えんぴつ・ペンのもちかた
手紙の書きかた
年賀状
季節の行事
お正月
節分
桃の節供
たんごの節供
七夕
お盆
お月見
七五三
大みそか
お出かけのマナー
デパート・スーパー
レジのまわり
エレベーター・エスカレーター
レストラン
食べものをこぼしたとき
ホテル・旅館
部屋のなか
おふろ
図書館・美術館・博物館
神社・お寺
病院
映画館
公園
友だちの家
お部屋のなかで
ごちそうになったら
帰る前に
交通のマナー
電車
ホーム
電車のなか
バス
自動車
道路を歩く
自転車にのる
園や学校のマナー
楽しいおつき合い
じゅぎょう時間と休み時間
おべんとう・給食
職員室
おうちのかたへ