条件検索
声にだすことばえほん
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
猫の目を通して人間社会をユーモアたっぷりに描いた名作が、愉快な絵本になりました。夏目漱石の文体はそのままに、猫の日常を中心に物語を抜粋。日本語の名文を声にだして楽しんでください。
1959年、東京都生まれ。1992年に『となりのせきのますだくん』で絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞、2001年に『すみっこのおばけ』で日本絵本賞読者賞、けんぶち絵本の里大賞、2007年には『おかあさん、げんきですか。』(文・後藤竜二)で日本絵本賞大賞を受賞(いずれもポプラ社)。そのほかの作品に「ますだくん」シリーズ、『きょうはすてきなくらげの日!』(ポプラ社)、『ありんこぐんだん わはははははは』『かげ』(理論社)、『ハンバー...
1960(昭和35)年、静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現職。『身体感覚を取り戻す』で新潮学芸賞受賞。『声に出して読みたい日本語』『雑談力が上がる話し方』などのベストセラーをはじめ著作多数。