条件検索
絵本
会員登録不要です。クリックするだけでお気に入りや欲しい絵本を後で確認できます。
丘のむこに広がる青々とした草がおいしそうに見えるペチューニアは、わき目もふらずに食べに行きます。 ふと気が付くと、そこには怖い獣たちが…。古典的な名作絵本、大好評のペチューニアシリーズの2作目です。
1904年、スイスに生まれる。1925年、アメリカに渡る。息子のために絵本を作ったことがきっかけとなって、子どもの本の世界に入り、絵本作家・イラストレーターとして活躍。表情ゆたかな絵と子どもの気持ちにそったお話は、今も多くの子どもたちを楽しませている。1980年没。日本では『ごきげんならいおん』(ルイーズ・ファティオ文/福音館書店)、『ロバのロバちゃん』(偕成社)などが翻訳されている。
1935年神戸市生まれ。翻訳家、児童文学作家。慶應大学図書館学科卒業後、アメリカで児童図書館学を学び、ボルチモア市立図書館に勤務。帰国後公立図書館勤務を経て、松の実文庫を主宰。現在東京子ども図書館理事長。著書、訳書多数。石井とともに児童図書館の発展に寄与する。
シリーズ絵本