この絵本の内容紹介
「おかーさん! おかーさん! おかーさん!」
大はしゃぎでやってきったのは、パジャマ姿の女の子。もうすぐ寝る時間だというのに「すごくいいこと おもいついたよ!」と張り切っています。
ところが、それを聞いたお母さんは対照的。洗濯物を畳むのに忙しいからです。「え? また?」と乗り気ではありません。
「なつみがなにかの マネをして、それをおかあさんがあてるゲームだよ!」
なつみはそう言うと、お母さんのことなどお構いなしに、勝手にゲームを始めました。

コレ、なーんだ?!
なつみがマネをするのは予想外のものばかり。
頭の上にミカンを載せて、左手を腰に、右手で鳥のクチバシのような形を作れば、それをポットだと言うのです。
当然、お母さんに当てられるはずもありません。
「じゃあ つぎ! コレ、なーんだ?!」
なつみのゲームはまだまだこれから。
毛布にくるまれば‘おにぎり’のマネだったり、腕をぐるぐる回せば扇風機のマネだったり、顎からタオルを垂らせばサンタのマネだったり……。
なつみが問題を出すたびにお母さんは間違えてしまいます。

『気持ち』もマネしちゃう!?
「なんで わかんないの?!」
間違えてばかりのお母さんに対して、なつみは不機嫌になりました。当てられたいという気持ちが強くなっていったのです。
それなのに、なつみのゲームは思わぬ方向に進みます。
『からあげを いーっぱい たべたいきもち』をマネしたり、『はいしゃさんに いきたくないきもち』をマネしたり、全身を使って『気持ち』をマネし始めると、お母さんの想像はいよいよ追いつきません。
ピクトブック編集部の絵本談議

超難しい! でも、面白いね!

『茹ですぎたブロッコリー』のマネは特に可愛かったなぁ。

うんうん。
それに、『なんにでもなれる』っていう可能性が広がるような気持ちになってくるよ。

クスッと笑っちゃうけど、想像するって素敵だね!