この絵本の内容紹介あらすじ

夏、涼しげなつる植物、ぶらぶらなる実はタワシ、茎から化粧水がとれ、飲めばのどの薬。沖縄やアジアでは人気野菜・・・多彩な顔をもつヘチマの用途別栽培のコツと加工・料理法を伝授。ゾウリ作りにも挑戦。

目次

1.南ではおいしい野菜、北ではヘチマたわし
2.ヘチマは糸うり、せんいのかたまり
3.まきひげでまきついて、上へ上へとのびていく
4.十五夜の晩に2リットルもとれるヘチマ水のふしぎ
5.ぶらり、ぶらりのヘチマかな(品種紹介)
6.栽培ごよみ
7.「最初が勝負」のヘチマ栽培
8.風は大敵!地ぎわがガタガタすると生長が悪い!
9.追肥はお盆までに、ころあいをみて収穫だ!
10.土を使わないから病気になりにくい水耕栽培
11.炒め物やスープで、ヘチマを食べよう!
12.化粧水にもなるヘチマ水は、飲めばせきをしずめる
13.ジメジメ、ムシムシの日本の夏には、ヘチマが快適!
14.ヘチマのせんいで、ぞうり(室内用)をつくろう!
15.パリ万博に飾られ、世界に輸出されたヘチマのせんい