この絵本の内容紹介
カイコがつくるマユ糸の長さは1500メートルにも及ぶ。野生の昆虫、クワコを改良したカイコの歴史、クワや人工飼料の入手と給与、マユのつくらせ方、糸のとり方、絹ウチワ、真綿のつくり方などていねいに解説。
目次
絹って、どんな布?なにでできている?
おしらさま、お蚕さま、おカイコさん
空をとべないカイコのくらし
飼育ごよみ(飼育の準備)
大きなマユ、黄色いマユ、ダルママユ
クワの葉か、人工飼料か、それが問題だ!
卵から育ててみよう!(1~3齢=稚蚕)
こんなに大きくなった!(4~5齢=壮蚕)
いよいよ、マユづくりのはじまりだ!
カイコがガになって、卵を産んだ
たいへんだ、カイコが死んじゃった!
さぁ、絹糸をとろう!まわたをつくろう!
絹のうちわ、鈴入りマユ、マユ人形をつくろう!
マユ糸は、タンパク質でできている
カイコの来た道「シルクロード」