この絵本の内容紹介
子どものころからニワトリが好きで、美術講師のかたわら神奈川県山北町でニワトリを飼い自給生活をはじめた笹村さん。やがて養鶏業をはじめ、自家育成した「笹鶏」を飼育し、ひなも自分で孵化し育てる。エサは、草と地域から集めたおからや米ぬか、くずそばなどでつくった発酵飼料。地域内自給、地域内循環をめざしながら「生命力のある卵」を育ててきた笹村さんの自然養鶏の思いとくらしを伝える。
農家になろう 10
自然養鶏家 笹村 出

| 写真 |
|
|---|---|
| 編 |
|
| 出版社 | 農山漁村文化協会 |
| 出版年月 | |
| 頁数 | 36ページ |
| 定価 | ¥2,090(税込) |
| 対象年齢 | |
| ジャンル | |
| シリーズ | |
| ISBN | 978-4-540-14241-3 |
子どものころからニワトリが好きで、美術講師のかたわら神奈川県山北町でニワトリを飼い自給生活をはじめた笹村さん。やがて養鶏業をはじめ、自家育成した「笹鶏」を飼育し、ひなも自分で孵化し育てる。エサは、草と地域から集めたおからや米ぬか、くずそばなどでつくった発酵飼料。地域内自給、地域内循環をめざしながら「生命力のある卵」を育ててきた笹村さんの自然養鶏の思いとくらしを伝える。